✨2022-2023シーズン✨のシーズン券情報をコチラにまとめています!

【21-22シーズン】夏油高原スキー場でゲレ食してみた

今シーズンはラニーニャ現象の影響で積雪量も多く例年よりもゲレンデに足を運ぶ機会が多いのではないでしょうか。

スキーやスノーボードを楽しむのはもちろんの事、ゲレ食を楽しみにしている方もいらっしゃるのでは。

今回は夏油高原スキー場へ行って、ゲレ食も楽しんできました。

日本屈指の豪雪!

夏油高原スキー場は岩手県にあり、北上金ヶ崎ICから車で30分とアクセスも良好。

仙台市内からも東北自動車道を利用すれば2時間ほど。

JR北上駅から無料シャトルバスも運行しているので、車がない方や雪道の運転に自信がない方も安心して利用できます。

その地形から日本屈指の豪雪を誇り、東北では営業期間が最長

ゴンドラ2基、リフト3基、バラエティに富んだ14コース数から成り、県外からも多くのスキーヤー・スノーボーダーが集まるスキー場です。

私が訪れた日は、ほぼ無風のピーカン!

山頂だけでなく、コースからも絶景を楽しめました

クワッドリフト横からの眺め(撮影:as_mi)

第2ゴンドラは人気で列ができていましたが、それでも待ち時間は10分から15分ほどでした。

平日は第2ゴンドラは運休しているようですので、ご注意ください。

第2ゴンドラに並ぶ列(撮影:as_mi)

フードコートで休憩

混雑が予想されたので、早めにお昼休憩。

夏油高原スキー場はフードコートと軽食を扱うカフェのみなので、お昼休憩はフードコートを利用しました。

フードコートメニュー(撮影:as_mi)
フードコート全体(撮影:as_mi)

メニューはラーメンやカレー、丼ものなどいわゆる「ゲレ食」が中心

ラーメンに力を入れているのか、ラーメンコーナーおせっかい八兵衛という2店舗がありました。

今回は山菜そばを注文

この日は少し暑く、ガッツリ系よりもさっぱりしたものを食べたい気分だったので、山菜そばを注文。

山菜の他にもとろろ天ぷらそばかもそばなどそばの種類は豊富でした。

そば屋ではないし、と正直あまり期待はしていませんでしたが、出てきてびっくり!

山菜の量がすごい!

山菜そば(撮影:as_mi)

山菜だけでなく、そばもなかなかの量

それでも食べやすい食感のそば、ちょうど良い加減の汁で、あまり量が食べられない私でも完食。

900円だからとあなどっていましたが、満足感のある一杯でした。

クオリティーの高いラーメン

子どもはラーメンコーナーでラーメンを注文しました。

1050円で他のゲレンデに比べると高いかなと思いましたが、作り方が本格的

どんぶりを温めたり、スープも一食ずつ小鍋で作っていました。

ラーメンメニュー(撮影:as_mi)

夏油高原スキー場のホームページにも” スキー場日本一のラーメンクオリティーは言い過ぎではないほどです。”と記載されていますが、チャーシューも肉厚でフードコートのラーメンとは思えないほどのクオリティーでした。

そば、ラーメンどちらも量が多めでしたが、丼ものも量は多め

後ろに並んでいた方も、その量に驚いていました。

軽食にはカフェ「マルモ」がおすすめ

午後の休憩にはセンタードーム入り口すぐのカフェ「マルモ」を利用しました。

暑かったのでソフトクリームを注文。

カフェ マルモ(撮影:as_mi)

濃厚で美味しかったのですが、フードコートと異なり飲食スペースが寒かったので、一緒に購入したホットチョコレートが体に染みました。

デザート系はソフトリクームの他にクレープクッキーなどがありました。

ピザやホットサンド、天然酵母の手作りパンなどの軽食も。

カフェ マルモおすすめメニュー(撮影:as_mi)

フードコートの食事が全体的にボリュームがあったので、軽めに済ませたいなという方や小腹が空いた時などには、こちらのカフェもおすすめです

ドリンクメニューも豊富で、カクテルなどアルコールの提供もしていました

入り口やチケット売り場からも近く、利用しやすいですよ。

まとめ

今回は夏油高原スキー場ゲレ食をご紹介しました。

クオリティの高いラーメンをはじめ、ガッツリ食べたい方はフードコートを。

小食の方や小腹が空いた方は、カフェマルモのご利用をおすすめします

ゲレンデ内の全ての施設でQRコード決済に対応していたので、スキー・スノーボードを楽しみつつポイントを貯めてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です